代表メッセージ
すぎやま本制作のホームページをご覧いただきありがとうございます。
『世界に1冊だけの本』のサービス内容はおわかりいただけましたでしょうか?
ご不明なことがございましたら、お気軽にお電話またはお問い合わせフォーム等でご連絡ください。
《昨今の自分史等のサービス》
「終活」や「エンディングノート」という言葉が広まってきた昨今では、多くの事業者が自分史等に関連する様々なサービスを展開しています。
すぎやま本制作としては、各々の事業者でサービスの特徴・強みに多少の違いはあれど、どの事業者も「お客様に良い本(自分史等)を届けたい!」という“想い”は同じである…と考えています。
今回、すぎやま本制作のことを知ってくださったお客様におかれましても、自分史等の制作をご検討される際には、ぜひ様々な事業者から資料をお取り寄せいただきたいと思います。
その上で、サービス内容(料金、納品される本の冊数、本のページ数や構成・デザイン、写真の掲載枚数、制作工程など)をよくご確認され、お客様が最適(大切な本を一緒に作りたい)と思われる事業者にお申し込みいただければ幸いです。
《すぎやま本制作のサービス》
すぎやま本制作が提供する『世界に1冊だけの本』の制作サービスは、「懐かしい思い出を楽しく語り合い 感謝の気持ちをしっかり伝え 大切な想いをカタチに残す」というコンセプトをもとに、お客様の大切な思い出と写真を1冊の本にまとめるサービスとなっています。
また、お客様1人1人のご希望に添える様に、4つのプラン【自分史・夫婦史・故人の本・ペットの本】と、2つのタイプ【冊子(マガジン)タイプ・書籍(ブック)タイプ】をご用意させていただきました。
今後は、「新たなサービスの展開」「事業をはじめたきっかけや想い」などについても、このホームページのお知らせやブログでお伝えしていく予定です。
サービス内容の詳細と併せて、お時間のある際にでもご覧くだされば嬉しいです。
事業内容
すぎやま本制作は、以下のサービスの運営・提供により、お客様の大切な思い出をカタチにします。
- 『世界に1冊だけの本』サービス
(自分史/夫婦史/故人の本/ペットの本 の制作) - その他、上記に付随するサービス
社会貢献
すぎやま本制作は、『世界に1冊だけの本』サービスを通して、以下の社会貢献を目指しています。
- 家族や親族の“つながり・絆を深める”
- 想いを未来に“伝承・継承する”
- 高齢者の“楽しみ(生きがい)をつくる“
- 生前/故人の“思い出を整理する“
- 福祉と産業で“地域社会へ貢献する”
代表プロフィール
杉山 浩司 すぎやま こうじ
世界に1冊だけの本® 編集長
史籍コーディネーター
自分史活用アドバイザー
終活アドバイザー
趣味:スポーツ 読書 旅行 子どもとお散歩
目標:日本全国(47都道府県)のお客様の本を作る
- 生い立ち
- 経歴
出生地:神奈川県
幼少期:両親/祖父母/姉2人/犬1匹に囲まれて育つ。
学生期:サッカーをはじめとしたスポーツが大好きな学生時代を過ごす。
2016年9月 自分史活用アドバイザーの資格取得
2019年1月 Hiratsukaフレッシュビジネス認定コンペティションで事業計画の認定
2019年3月 すぎやま本制作の創立
2020年4月 終活アドバイザーの資格取得
2021年〜 『世界に1冊だけの本』サービスを本格始動
事業者 | すぎやま本制作 |
---|---|
代表 | 杉山 浩司(すぎやま こうじ) |
所在地 | 横須賀事務所:〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘8番3号 YRPベンチャー棟 217号室 平塚事務所:神奈川県平塚市内 |
TEL | 046-874-7134 |
受付時間 | 月〜木曜日 13時00分〜17時30分(祝祭日および年末・年始を除く) |
info@sugiyama-honseisaku.com | |
WEB | https://www.sugiyama-honseisaku.com |
創業年月日 | 2019年3月29日 |