お問い合わせ・資料請求はこちらお問い合わせ・資料請求はこちら

よくあるご質問

サービス内容に関して

可能です。本のタイプにより、以下のとおり料金が異なります。
※納品後の増刷(追加注文)は、手数料の8,800円が加算されます
 
絵本タイプ1冊あたり  3,300円(税込)
写真集タイプ1冊あたり 11,000円(税込)
雑誌タイプ1冊あたり  2,200円(税込)
書籍タイプ1冊あたり 13,200円(税込)
キャンセル(解約)は可能ですが、解約手数料が発生する場合があります。
詳細は、特定商取引に基づく表記の「契約成立後の解約(キャンセル)」、または資料請求時にお送りする利用規約の第9条「解約・キャンセルポリシー」をご確認ください。
表紙やページのデザインについては、すぎやま本制作にお任せいただきます。
デザインの大幅な変更は原則としてお受けできませんが、写真の変更・文言の変更・その他軽微な変更については、可能な限り対応いたします。
「絵本タイプ」は28ページにページ数を定めていますが、「写真集タイプ」は300ページ程度まで・「雑誌タイプ」は40ページ程度まで・「書籍タイプ」は400ページ程度までの範囲で、お客様からお預かりするお写真の枚数や情報量から、ページ数・構成を検討します。なお、ページ数に関わらず料金は同一です。
その様な場合は、そのままアルバムごとお送りいただくことも可能です。すぎやま本制作にて、写真を剥がさずにデータ化させていただきます。(ただし、アルバムのサイズ・重さ・数量により、お客様に送料をご負担いただくことがあります。)
また、写真の劣化状況等により、綺麗にデータ加工出来ないこともございます。予めご承知おきください。
制作期間の目安は2〜5ヶ月です。内訳のイメージは、以下を参考にしてください。
なお、お客様のご協力により、最短1〜2ヶ月で完成させることも可能です。お急ぎの場合はご相談ください。
 
①お客様のご対応(質問リストへのご記入・お写真のご選択・制作キットのご返送など) 0〜3ヶ月
②すぎやま本制作の紙面制作(お写真のデータ化・情報や取材内容の整理・編集作業など) 1ヶ月
③その他(取材や郵送に要する待機期間・委託業者の印刷製本に要する待機期間など) 1ヶ月

取材に関して

神奈川県内にお住まいのお客様のみ、電話取材にかえて、お客様のご自宅等への訪問取材を実施できます。
その他の地域のお客様が訪問取材をご要望される場合、コロナ禍の世情・地域・費用等から、検討・相談させていただきます。
取材日時は、お客様とご相談のうえ調整・決定させていただきます。
通常、平日(月曜〜金曜日)の日中に実施しますが、お客様のご要望等により、土日・祝日の対応も調整いたします。
ご家族や、お客様の介護・サポートを行う方がご同席されることも可能です。
ただし、取材時はお客様の生い立ちや家族構成など様々なお話をお伺いしますので、本サービスへのご理解と取材であることを予めよくご承知のうえで、ご同席をお願いします。

料金(支払い)に関して

すぎやま本制作が指定する銀行口座(ゆうちょ銀行・PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行))へのお振込みをお願いしています。
現在のところ、クレジットカードによるお支払いには対応していません。
はい、含まれています。お客様にご郵送いただく際の送料(※)は、すぎやま本制作にて負担いたします。
ただし、アルバムを送りたいなど、サイズ・重さが規定の範囲を超える場合は、お客様に送料をご負担いいただきます。
※申込書のご郵送〜完成した本のご納品までの送料を指します
お見積りは無料です。ご希望される場合は、お問い合わせフォームやお電話等でお申し出ください。
なお、すぎやま本制作では、”サービス料金のわかり易さ”にこだわり、基本サービスの料金をタイプ別で明確に定めています。
ご利用料金を簡単に確認できるラクラクお見積りページも設けていますので、まずはこちらからご確認ください。
 
ご利用料金
はい、領収書の発行も可能です。
ご希望される場合は、申込書の備考欄に記載するか、お電話等でお申し出ください。

お問い合わせに関して

すぎやま本制作では、お客様からご依頼いただいた『世界に1冊だけの本』の制作時間や、サービス向上を図るための研究・開発の時間を確保するため、現在お電話の受付時間を制限しています。
お問い合わせに際しご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
事前に日時を調整させていただければ、受付時間外の電話相談なども対応可能です。
まずはHPのお問い合わせフォーム等により、”土日(時間外)に電話相談をしたい”という旨をご連絡ください。
すぎやま本制作では、LINE公式アカウントも開設しています。
LINEメッセージでのお問い合わせ・ご相談をご希望される場合は、「LINEでお問い合わせ&ご相談」のページから『友だち登録』のうえご連絡ください。
 
line-touroku

その他のこと

お客様お一人お一人の、「人生の軌跡・かけがえのない人との出会いや別れ・大切な思い出・何気ない幸せ」などは、お客様やご家族にとっては唯一無二の特別なものです。
すぎやま本制作としては、素敵な人生や波乱万丈な人生を送ったという方はもちろんですが、専業主婦をされている(されていた)方・ごく普通の人生を送ったと思われている方にこそ、思い出がたくさん詰まった『世界に1冊だけの本』をお作りいただきたいと考えています。
お写真がたくさん残っている方が、見栄えとして良いものが出来る・・・というのは確かです。それでも、お写真が少ないから本を作れないというわけでは決してありません。
すぎやま本制作では、残っているお写真が数少ないというお客様には、以下の3つをご検討いただきたいと考えています。

① 再度、ご自宅やご実家の押入れの中などにお写真が残っていないか確認する

② ご家族・ご親族・ご友人などに、お客様に関するお写真をお持ちでないか確認する

③ 現在のお写真をこれからたくさん撮影する
※この機会に、プロカメラマンに撮影を依頼するのも良いかもしれません

また、すぎやま本制作では、お写真が少ない方でも気軽に本の制作が出来る『絵本タイプ』もご用意しております。お写真のことなど含め、本の制作を迷われているお客様は、一度ご相談いただければと思います。

すぎやま本制作では、気軽に作成しやすい「絵本タイプ(税込55,000円)」を始め、4つの本のタイプをご用意しています。
ご利用料金は決して安くないですが、お客様の大切な本を制作するうえで、多くの時間や労力・設備やソフト等の投資が必要となり、こちらが精一杯の料金設定となっています。
また、制作期間や作業量が変わらないため、1冊だけ安く作ることは出来ません。ご理解・ご了承いただければと思います。
現在、様々な事業者で自分史等のサービスが展開されており、料金やサービスの特徴には多少なりとも違いがあります。
ご検討中のお客様におかれましては、ホームページや資料請求により、他の事業者のサービス内容もよくご確認いただき、ご納得のうえで、すぎやま本制作にお申し込みくだされば幸いです。
すぎやま本制作が提供する、『世界に1冊だけの本』のサービスの特徴について、以下に簡単にまとめました。
ご参考にしていただければ幸いです。
 
特徴10選
①本のプラン 自分史と、他の事業者様にはない夫婦史・故人の本・ペットの本を加えた4つのプランをご用意しています。
②本のタイプ お客様の用途・目的により、「絵本」「写真集」「雑誌」「書籍」の4つのタイプから選ぶことが出来ます。
③紙面の構成 お客様一人一人の写真枚数や情報量に応じて、紙面の構成をじっくり検討します(オリジナル感が高い)。
④ページ数  「絵本タイプ」以外はページ数を定めていません(情報量に応じて構成を検討・本のタイプ別に上限あり)。
⑤写真の点数 「絵本タイプ」以外は写真の点数を定めていません(量に応じてデザインを検討・本のタイプ別に上限あり)。
⑥取材の方法 コロナ禍でも安心な電話取材をメインとしています。神奈川県限定で、ご希望により訪問取材も可能です。
⑦連絡の手段 電話・メールはもちろん、LINEも可能です。お客様のお好きな手段でご連絡・ご相談いただけます。
⑧明確な料金 基本サービスの料金設定は、「本のタイプ」別に4通りなので明瞭・明確です。
※オプションサービスを追加する場合には、基本料金に加算されます
⑨最安に挑戦 もっと安く・気軽に本を制作できる様に、「絵本タイプ」「写真集タイプ」など10万円を切るサービスを展開。
⑩神奈川限定 神奈川県内にお住まいのお客様に限り、本の制作がより簡単になる訪問サポートを実施しています。
TOP